好きな歌

2002年5月5日
こんばんは。
今日は髪を切ってきました。
ウルフっぽくしたかったんやけど、まだ就活カット
の影響で髪が短すぎて・・・
なんか中途半端になってしまった。
ここで突然ですが、俺の就活応援ソングを紹介します・・


Mongol800
『夢叶う』

「春夏秋冬 季節は変わりゆく
僕らの進む道 己の中で風は吹く

周りへのやさしさ忘れ 先立つ個人の主張
頼れない大人たちの好きな意味のない価値観競争

同じ土の上で なぜに人は殺し合う
お国のために命捨てる
そんな常識従うな 自分を信じて

何を急いで何競う 早々歩く大人よ
言葉の意味を忘れ 我もの顔で歩く大人よ

誰がつくったあたりまえ 誰の目気にし生きてゆく
***********************************
勉強よりも何よりも素晴らしい友をつくる
***********************************

大切な人は後回し そろそろ気づけよ おバカさんたち
これが人の運命だと偉そうな言葉は 胸にしまえ
守るほどの地位はない

明日には夢叶う いい風が吹く

親が子の道つくりすぎて 夢持つこと忘れた子
自分を責めないで 劣等感におびえないで
あなたには あなただけの大切な意味がある

重ねゆく歴史は思い出 人は日々生まれ変わる
僕らはどこかで間違った 下手くそな生き方を学んだ

人として生きる意味
人として生きるため
大切な何か忘れてる

明日には夢叶う いい風が吹く

小さな頃描いた夢は 今でも消えず心の奥
夢追うこと忘れたあなたを いつまでもやさしく待ってる
現実の海におぼれ 常識になく暇はない
ありのままのあなたの姿で 好きなことをやるだけさ

明日には夢叶う いい風が吹く」


てな感じです。

就活などやらなければならないこともあるんだけど
大切な事を忘れてはいけないってこと。

ってことを大切にしてきました。


みんなどうですか??



夢!?

2002年5月3日
今日朝起きて一番に思った事。

昨日の内定は夢だったのでは!?
なんて思ってしまいました。

しかしそれは彼女からの
「今日からはゆっくりできるね」というメールで
ああ本当だったんだーと思えました。

今日は朝から掃除掃除掃除掃除掃除でした。

三ヶ月ぶりくらいやったんかな??
もう汚すぎていらいらしてたんでいっぱい資料とか
捨てまくりー♪

めっちゃ気分よかった。

あとおめでとうのメールもいっぱいもらった。

ゴハン食べに行く約束もいっぱいしてしまった・・
当分忙しくなりそうだ。

しかしゼミの先生には卒論に力を注ぐようにと
注意されたしなあ・・

でもGWは遊びまーすって感じです。

そんなこんなで掃除終わってサッカー見て終わった
一日でした。

中村俊輔かっこいいわー
外見はともかく生き方にかっこよさを感じた。
そんな試合でした。
それにしてもホンジュラスってけっこう強いのね・・



さいこー!!

2002年5月1日
第一志望の企業から内々定いただきました。
かなりうれしいー☆
営業やし、来年から東京やけど頑張りまっす!!

今日はいまからバイト。

ということでいちおー日記を見てくれているみなさんに報告させてもらいました。


ではバイト行ってきます☆

結果待ち・・

2002年4月30日
おととい最終面接受けて10日以内の連絡を待っています。
うーん待ってる時って何もやる気が起こらない。

今日も就活あったんやけどブチッちゃいました。

今日は朝起きてぼーっとしてご飯食べました。

んで電話を気にしながらゴロゴロゴロゴロ・・

あまり時間つぶしできないのでドライブに・・

行く当てもなく天王寺までいってぶらぶら買い物しようと思ったけど、結局何も買わずに帰ってきました。

帰って愛犬のチャッピーと散歩♪

今日はチャッピーをお風呂にも入れてあげました。

んで今にいたります☆

あー憂鬱な一日・・・

撃沈!!

2002年4月29日
今日は第一志望の最終面接だった。

面接は13時からだったのだが、朝7時半に目が覚めた。
とりあえず起き、日経新聞を読みながら朝食&コーヒーで一息。そしてシャワーを浴び自分の部屋へ戻った。
時間はまだ9時。さあ何をしよう。
とりあえず私は、第一志望の会社への志望動機、
入ったら何をしたいのか。など自分なりに整理した。あとはもう意欲のみだと自分に言い聞かせた。

スーツもきれいにほこりをとり、ズボンはプレッサーにかけた。靴も初めて磨いた。ネクタイはお気に入りのをつけ、ネクタイピンもつけた。

さあいざ出陣!!と最終面接に向かった・・

会場に行くと人事の人がいてあとはいままで言ったことをもう一度自信を持ってはっきり言えば大丈夫!!と言われました。

そしていよいよ面接。私はとても緊張しました。

コンコン、ガチャ・・
「失礼します」
私の最終面接がスタートした。
私は元気よくあいさつしたが、面接官はそっけなく
「あ、座って・・」と言われ
「あ、はい。失礼します」と座ったら、何やらいままでの俺の資料ばっか見て俺のほうを見てくれない。そのまま質問。
「高校ってどこ?あ〜確かサッカー強いよねえ・・」
「中学はどこなの?」
「バイトは何してたの?」
「学校遠いねえ・・通学たいへんでしょ」
など世間話ばっか・・
あれ!?志望動機は?自己PRは?と???のまま
時間は過ぎる・・・
最後に顔をあげてくれたと思ったら、一言・・
「TOEIC点数悪いね・・(-.-)」

結局面接はそんな感じで終了・・

あんたワシに興味ないんかい!!
って感じでした。

もちろんそんな面接に手ごたえなどあるわけでもなくヘコミました。


以上今日は愚痴日記でした。

決戦前夜・・

2002年4月27日
いよいよ明日は第一志望の会社の最終面接!!
緊張します。
意思確認ではなくあくまでも選考の一つらしい。
TOEICの点数も関わるらしく気になる・・

とはいいつつ今日は遊びまくってしまった。
昨日の夜はバイトの仲間とのみに行きそのあとは
彼女の家に行って映画大会。
大学生やのに「クレヨンしんちゃん」見てしまいました。あと、「ブリジット」も見ました。

今日は朝から爆睡・・
面接前って何かしないといけないと思いながら何をしていいのかわからない。
みんなは何してる??

ってか全然日記にもなってないやん!!
ただの書きなぐった文章ですんません。


昨日の出来事

2002年4月26日
昨日ある物流会社のセミナーに参加するために
モスで時間つぶししてました。
「はあ〜今日もだりーな」とぐちぐち思いながら
昼食をとっていたら、隣に座っていた50歳くらいのおじさんに「君は就職活動生か?」と聞かれた。

「はい、そうです」と答えたら、そのおじさんが
「ええか。男は仕事だ」「一生懸命働くことがだいじなんだ。職種は何でもいいんだ」となんか人生論を一時間程、熱く語られました。

最初は「何やこのおっさんは?」と思ってたのだが、よく話を聞いてみるとそのおじさんは
1.現役の医者である
2.会計士の資格をもっている
3.司法試験も合格し不動産鑑定士ももっている
4. 神○大の医学部の教授である
5.英語はペラペラ

さらに
○橋大→ス○ンフォード大→東○大という経歴らしい・・・

俺もそのおじさんが何をいいたかったのかよくわからんかったが、
すごい人だった・・

オーラがあった・・

俺もオーラつけたいな・・

って思ってたら結局昼のセミナーに遅刻。
そんな一日でした。



最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索